カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
最新の更新
12/23 木 よいお年を !
12/23 木 通知表授与 2
12/23 木 通知表授与
12/23 木 14:00 第二学期 終業式 2
12/23 木 14:00 第二学期 終業式
12/23 木 13:15 運動場の様子 3
12/23 木 13:15 運動場の様子 2
12/23 木 13:15 運動場の様子
12/23 木 給食の時間 3年2組 給食の様子
12/23 木 給食の時間 3年1組 給食の様子
12/23 木 12:00 本日の給食
12/23 木 1時間目 1年1組 学級活動 2
12/23 木 1時間目 1年1組 学級活動
12/23 木 朝の時間 児童集会
12/22 水 13:15 運動場で遊ぶ子どもたち
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10/7 木 2時間目 2年1組 書き方
水書を用いた書写指導を行っていました。
水を含ませた筆で水書板に書くと、水が乾くまで黒い文字が浮き上がっています。
10/7 木 2時間目 2年2組 国 語
「ビーバーの大工事」で、ワークシートに考えを書きこみながら、意見発表をしたりしてまとめていました。
10/7 木 2時間目 1年2組 国 語
「サラダでげんき」で、もっと げんきになるサラダをかんがえようをめあてに、ワークシートに考えをしっかりと書きこんだりしながら、学習が進んでいました。
10/7 木 朝の時間 児童集会(放送) 2
教室の子どもたちも、放送での集会に慣れてクイズを楽しむことができていました。
担当児童の事後の反省会もしっかりと行い、次回の開催に活かしていきます。
10/7 木 朝の時間 児童集会(放送)
今朝の児童集会も、職員室からの放送で行いました。
事前に担当児童が集まって、内容や役割の確認をしていました。
今回は、ヒント3つで、動物を当てるクイズでした。
266 / 680 ページ
<<前へ
|
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:87
今年度:31303
総数:232498
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
柏里小学校いじめ防止基本方針
令和3年度柏里小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト