2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

今日の給食〜人気!オイスターソース味〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は「黒糖ロールパン、オイスターソース焼きそば、きゅうりの中華あえ、牛乳」でした。普段の焼きそばはソース味。それももちろんおいしいですが、時々登場するオイスターソース味もとても人気です。給食で食べて以来、我が家でもよく作ります。
 給食室で出来上がった焼きそばを各クラスに配缶する時、入れやすいように釜の角度を変えています。(回転釜といいます)めん献立は、子どもたちが配るのは大変な献立のひとつです。調理員さんもちょっと大変そうでした。
 オイスターソース焼きそば、お家でもいかがですか?

大阪市西区 学校案内(令和4年度新入学児童生徒用)が届きました!

画像1 画像1
 令和4年度新入学児童生徒用の「大阪市西区 学校案内」が届きました。
 6年生には、学校から持ち帰らせる形でお届けします。新1年生の家庭には、西区役所から郵送にて届きます。

1年生 体育

 1年生の体育の時間の様子です。1・2組合同で実施しました。2学期には運動会もあるので、整列や並び方などを改めて練習していました。
 児童たちからは、「もっと早くできる!」とやる気十分な発言が出ていました。頼もしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミスト扇風機が活躍!

 熱中症対策にと昨年度購入した「ミスト扇風機」が今年も活躍しています。講堂での活動環境を少しでも快適にと、窓や扉を開放して換気をしっかりするだけでなく、ミスト扇風機を稼働させています。児童たちにとって、少しでも快適になりますように!!
画像1 画像1

2年生 図書

 この時間の2年生は、図書室で過ごしています。自習の時間ということで、好きな本を見つけて読んでいたり、ドリルに取り組んでいたり・・・。それぞれが自分で考え、静かに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/30 学校閉庁日
12/31 学校閉庁日
1/3 学校閉庁日
1/4 学校閉庁日
1/5 学校閉庁日

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ