12月17日の給食

今日の献立は、

・和風焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・りんご
・1/2黒糖パン
・牛乳

「和風焼きそば」は、豚肉、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで、味付けした焼きそばです。喫食時にかつおぶしをかけていただきます。

画像1 画像1

12/17 ボールあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
とても大きなバスケットボールをうまく使えるようになってきました。

走りながらドリブルしたり、ゴールをねらってシュートをしたり。

いろいろなボールの使い方を学習していきます。

12月16日の給食

今日の献立は、

・いわしのしょうが煮
・みそ汁
・高野どうふの煮物
・ごはん
・牛乳

「いわしのしょうが煮」は、1人2尾のいわしをしょうが、切り昆布、調味液とともにミニバットに入れ、焼き物機で煮ます。

いわしは、丸ごと食べることができますが、上手に骨をとって食べている児童もいました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 合そうのれんしゅう

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽室を使って、木琴や鉄琴、オルガンや打楽器の自主練をしています。

三学期はミニ発表会ができるといいなと思っています。
練習、がんばります。

12/15 しゅうかく!

天王寺かぶらを収穫しました。

ですが、伝統野菜の栽培は思うようにいかず、大きく育ちませんでした…。

野菜作りをしている農家さんは大変な苦労をしていることをみんなで共有し、三学期も野菜の栽培をがんばろう、と話をしました。

三学期は別の野菜づくりに挑戦します。
ご期待ください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
授業
1/1 元日
1/3 年始休業(学校は開いていません)
1/4 学校閉庁日(学校は開いていません)
1/5 学校閉庁日(学校は開いていません)
1/6 冬季休業

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール