10/26 2−4で授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4組の算数の時間に、何人かの先生が参観に来ています。

中津留先生も気合いが入っています。

問題文を読んで、どんな式になるかを考えていきました。

「3×5」「5×3」
二通りの考え方が出てきました。
さて、この場合、どちらが問題の場面に合っているのかを考えていきました。

とても難しいところですが、みんなで一生懸命に考えました。

10/26  じっくりと時間をかけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一時間、じっくりとねんどで作品作りをしました。

さて、できあがった作品がこちらです。

テーマがあります。
さて、なんでしょうか。
分かりますか?

10/26 3−4通信 NO,12

講堂の体育科の学習では、
マット運動をしています。

今日は、
・開脚前転
の練習をしました。

すこし坂道の場所を作って
脚の開き方
手の着き方
の感覚を練習しました。

授業の終わりには
少しずつできるように
なってきました。

また来週も
安全に気をつけて
練習します!!

お家でも
お風呂あがりに
柔軟をすると
マット運動も
取り組みやすく
なるかもしれません!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日の給食

今日の献立は、

・みそカツ
・じゃがいもと野菜の煮もの
・焼きのり
・ご飯
・牛乳

「みそカツ」は、豚肉の角を使用した手作りのフライです。からめるタレは、八丁味噌と赤みそを合わせることでまろやかに仕上げています。
児童に大好評でした。



画像1 画像1

10/25 ビーバーの大工事 まとめ

今日は、学習のまとめをしました。
ビーバーのひみつで一番驚いたことをノートに書き、交流をしました。
どうして、それにしたのかを質問する姿も見られました。

そのあと、もっとビーバーについて知りたいことをノートにまとめました。

「ビーバーは何を食べているんだろう」
「ビーバーのすの中をもっと知りたい」
「すの中で何をしているのか知りたい」

どんどん想像が膨らんでいきます。

他の動物についても、調べていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
授業
1/1 元日
1/3 年始休業(学校は開いていません)
1/4 学校閉庁日(学校は開いていません)
1/5 学校閉庁日(学校は開いていません)
1/6 冬季休業

学校評価

学校概要・基本情報

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

お知らせ

自主学習の手引き

学校安心ルール