児童朝会秋の到来を感じさせられる“うろこ雲”が青空に浮かび、朝夕かなり過ごしやすくなっ てきました。 校長先生からはチャイムの変更についてのお知らせがありました。 4月に入学した1年生が、チャイムの音にびっくりしないように、1年生が早く学校に なれるようにと、“ノーチャイムデー”を実施したり、チャイムの代わりに“ミソサ ザイの鳴き声”を使ったりしてきました。今週から授業の始まりや終わりに普通に学 校で使っているチャイムを使うことになります。 朝会の場でそのチャイムが放送で流されると、1年生は耳を澄ませて聞いていました。 また、今日から教育実習が始まるのですが、その4人の実習生が紹介されました。 子どもたちは「よろしくお願いします!」とあいさつをしていました。 1年 はじめての絵の具生活科で育てているひまわりをかきました。 その後、仕上げに絵の具で青い空をかきました。 はじめての絵の具にみんなとても目をキラキラさせていました。 「楽しい!もっとやりたい!」といって、楽しんで取り組んでいました。 4年 社会4年生の社会科は、“自然災害からいのちとくらしを守る”という単元を学習しています。 “台風による大雨の被害”など、今まで大阪で起こった様々な災害について記録写真を見ながら考えていました。 5年 家庭科9月1日(水) 5年生の家庭科は裁縫の“かがりぬい”の練習でした。 縫い方の説明を受けた後、プロジェクターでエンドレスに映される動画を見たりしながら、子どもたちは一針一針縫い進めていました。 縫いあがった布は先生の所に持って行き、しっかりと縫えているかどうか確認してもらっていました。 児童集会今日の児童集会は放送集会で“イントロクイズ”でした。 曲のイントロが放送で流されてその曲の正解を選んだり、曲を歌っている歌手やグループを当てたりしました。 1年生の教室からは、「幼稚園でこの曲を聴いて知ってるけど、歌っている人がわからへん」といった声も聞こえていました。 |
|