新型コロナウィルス感染症に係る対応について 9/1
本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
これまでも保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の特定(疫学調査)を行ってきましたが、明日以降も引き続き行うため、明日9月2日(木)は臨時休校といたします。また、いきいき活動も引き続き中止といたします。
9月3日(金)以降の対応につきましては、明日改めて保護者メール等でお知らせいたします。ただ、保健福祉センターの業務量の増加により濃厚接触者の特定に時間がかかる可能性もあります。明後日以降も臨時休校が継続する可能性があります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいします。
ご不便をおかけしますが、ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立みどり小学校長 栗田 稔生
みどり小学校 いきいき活動室
【全学年】 2021-09-01 17:01 up!
「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業」の実施について
このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、明日9月1日(水)については臨時休業といたします。明後日9月2日(木)以降の対応については、保護者メール等でお知らせします。
また、臨時休業中はいきいき活動も中止いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしておりますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立みどり小学校
校長 栗田 稔生
【お知らせ】 2021-08-31 15:04 up!
本日の いきいき活動の中止 について 8/31
このたび、本校児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、本日のいきいき活動も中止いたします。
いきいき活動に参加する予定であった児童は、教室で待機しています。早めのお迎えをお願いします。
急なご連絡となり、保護者の皆様にも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願いします。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いします。
大阪市立みどり小学校
校長 栗田 稔生
【全学年】 2021-08-31 14:27 up!
〜給食献立の変更についてのお知らせ〜
平素は学校給食にご理解・ご協力頂き、誠にありがとうございました。
今回「なし(豊水)」「なし(二十世紀)」ですが、天候不良により生産量が少なく配給できないため、「パインアップル(カット缶)」「みかんゼリー」に変更し、提供することにいたしました。
〜変更する献立と内容〜
( 献立実施日 )
9月 3日 なし(二十世紀)→みかんゼリー
9月10日 なし(豊水) →パインアップル
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【お知らせ】 2021-08-31 09:27 up!
児童昼会 8/30
本日の児童昼会では、校長先生から転入生2人と教育実習生2人の紹介がありました。
皆さんよろしくお願いします。
【お知らせ】 2021-08-30 17:23 up!