外国語指導研修![]() ![]() 外国語活動・外国語学習のより良い進め方について教えていただきました。 学んだことを、授業に生かすことができるようしていきます。 【6年生】プログラミング講座![]() ![]() 操作方法等をオンラインで教えてもらい、どのようにキャラクターを動かせば、拡大図を書くことができるかを考えました。 プログラミングを通して、拡大図の対応する角の大きさは変わらないことや外角について学びました。 11/18 今日の給食![]() ![]() 中華スープは、しいたけのもどし汁と豚骨スープを使用し、あっさりした味付けでおいしかったです。 牛肉のオイスターソース焼きは、しょうが汁とにんにくがしっかり効いて、あっさり味の中華スープに合いました。 デザートは、シャキシャキでとっても甘いりんごでした。 11/18 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組が読売新聞社に社会見学に行きます。 6年生のプログラミング講座があります。 11/17 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 関東煮の具材は、ごぼう平天・あつあげ・だいこん・こんにゃく・じゃがいも・うずらたまご・にんじん・鶏肉でした。具材に出汁がしっかりしみ込んでおいしかったです。 のりのつくだ煮は、ごはんに混ぜて食べました。みんなごはんが進んでいました。 れんこんの梅風味焼きは、梅の風味とれんこんの歯ごたえがよかったです。 |
|