さつまいもが大きくなったよ。2年生。

画像1 画像1 画像2 画像2
学習園の様子を見に行きました。「雨がいっぱい降ったから、どうなっているかなあ?」…と心配していってみると。
さつまいものつるが、ぐんぐん伸びていました。1mさしではかってみると、2mをこしていました。すごーい!(^^)!おいしいお芋ができますように。

学年掲示を作りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に学年の掲示板の掲示物を作りました。ハッピーハロイン!

へちまとひょうたんのを収穫したよ!

 春に植えたへちまとひょうたんを収穫しました。「振ったら、音がきこえるよ。」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食!

 二学期最初の給食は、「ビーフカレーライス」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
密を避けるため、各教室(テレビ放送)で始業式を行いました。
まだまだ暑い日が続きますが、2学期もコロナ対策と熱中症対策を並行して行い、安全に配慮しながら学習や活動を進めていきたいと思いますので、ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 3学期始業式(11:30下校)
1/12 給食開始
発育測定3・4年