TOP

☆今日の給食☆

今日の献立は、ゴーヤチャンプルー・すまし汁・あつあげのしょうがじょうゆかけ・ごはん・牛乳でした。

年に1回登場するにがうりを使ったゴーヤチャンプルーは、豚肉ともやしと一緒にいためて味つけしています。
食べる前に小袋のかつおぶしをかけることで、風味と旨みが増しています。

すまし汁は、鶏肉・キャベツ・たまねぎ・にんじんを使用しています。

あつあげのしょうがじょうゆかけは、焼き物機で蒸し焼きにしたあつあげに、しょうが汁・砂糖・こいくちしょうゆで作ったタレをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C-NETと一緒に

画像1 画像1
C-NETと一緒の英語の学習は、子ども達の大好きな学習の一つです。
全身を使ってのゲームを通して、英語に親しんでいます。

画像2 画像2

計算マスターになろう!

計算問題に取り組んでいます。
速く正確に!を目標に、計算マスター目指してがんばっています。
画像1 画像1

なかよし学級

1学期のまとめの学習に取り組んでいます。

画像1 画像1

ミニトマトの観察

画像1 画像1
2年生が、生活科の学習で育てている「ミニトマト」
自宅に持ち帰って、おいしく食べた子どもも多くいるようです。
「ミニトマト」への愛情が、伝わってきます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 3学期始業式
1/12 給食開始・発育測定6年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習