学習形態の工夫
5年生は、A組では国語、B組では算数、C組では道徳というように、学習内容によって2学級を3分割して授業を進めています。
おいしい給食いただきます!
今日は、甘くておいしいみかんが出ました。
みかんには、ビタミンCがたっぷり入っています。 さて問題です。 1日に必要なビタミンCは、みかんをいくつ食べると摂れるでしょうか。 1)1日1こ 2)1日3〜4こ 答えは・・・2)の1日3〜4こです。 1年生が、「そんなに食べたら、手が黄色くなるよ〜。」と言っていました。 ☆今日の給食☆
今日の給食は、中華丼・きゅうりの中華あえ・みかん・ごはん・牛乳でした。
中華丼は、豚肉・うずら卵・はくさい・にんじん・たまねぎ・しょうが・しいたけを使用しています。しょうがの風味がきいていて食欲が増す味に仕上がっていました。 この献立は、【うずら卵】個別対応献立となっています。 きゅうりの中華あえは、焼き物機で蒸したきゅうりに、ごま油等で作ったタレであえています。 みかんは、熊本県産の甘いみかんでした〜。 比例
6年生は、2学級を3分割して算数科の学習を進めています。
比例を使って、いろいろな値を求めています。 子どもの作品〜くらしを支えるお裁縫、衣服の歴史〜(2)
国語科の時間に、自分が関心をもった「和の文化」について調べ、まとめていました。
|
|