月曜日の朝はオンライン朝会!
校長先生からは、パラリンピックについてのお話がりました。続いて、看護当番の先生から今週の目標である「心のこもった挨拶をしよう」に関わってのお話がありました。
月曜日、1週間の始まりです!今週も、感染予防を心掛け、健康で元気に過ごしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 プログラミング学習
今日はLINEみらい財団の講師の方にオンラインでプログラミング学習をしていただきました。算数の単元「拡大図と縮図」の学習を活かした内容でした。
最初は苦戦しながらもプログラミングを楽しく学ぶことができました! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 図工
図工で混色の作り方の勉強をしました。
1学期以来でしたが、絵の具の使い方も覚えており、素晴らしかったです。 初めて混色を作りましたが、きれいなグラデーションが出来上がると子どもたちも嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
本日の給食は、
・ご飯 ・牛乳 ・プルコギ ・トック ・枝豆でした。 本日も美味しい給食ごちそうさまでした! ![]() ![]() 外国語活動
ネームカードを作りました。
アルファベットを書くのに苦戦する様子もありましたが、しっかりデザインし自分だけのネームカードができました! 外国語の勉強が楽しみになりそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|