来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

内科検診

画像1 画像1
5月17日(月)

 本日1〜3年生対象に内科検診を実施しました。

 体育館で換気をしながら、密にならないよう感染症対策をして実施しています。

5/17 給食


  【今日の給食】

  ●じゃがいものミートグラタン
  ●スープ
  ●きゅうりのバジル風味サラダ
  ●コッペパン(いちごジャム)
  ●牛乳
画像1 画像1

新出漢字の学習

5月17日(月)

 4年生が、新出漢字の学習に取り組んでいます。担任の先生が、筆順や間違えやいすポイントを丁寧に指導していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

いくつと いくつ 1年算数

5月17日(月)

 1年生が、算数で「6は、いくつといくつを合わせた数」かを学習していました。
 学習指導要領に示された、「一つの数をほかの数の和や差としてみるなど、他の数と関係付けてみる」内容の学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消して かく

5月14日(金)

 6年生が、図画工作で「消して かく」という題材に取り組んでいました。

 画面をコンテでぬって、消しゴムで消したり、さらにコンテをぬったりして表現していきます。
 これまで経験した、正反対の方法で表現していくことを、子どもたちはとても楽しく感じているようでした。ぬったコンテを手の平でのばしたりぬりこむ活動も心地よいようでした。
 どんな作品ができるか・・・楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 始業式
1/12 給食開始
1/13 委員会
1/14 6年出前授業(選挙について)
健康安全の日・地域登校見守り

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

生活指導