見守っていただいています! 4月19日(月)
今日の全校朝会では、いつも子どもたちを見守っていただいている区役所の『ニッシーパトロール隊』と『西警察』の方に来ていただき、子どもたちを前に話をしていただきました。
子どもたちの安全は、学校や保護者の方はもちろんですが、地域やいろいろな諸機関の方も関わっていることを、知ってほしいです。 他にはいつも横断歩道で見守ってくれている地域の『見守り隊』の方もいます。 子どもたちには感謝の気持ちも込めて、「ありがとう!」「おはようございます!」とあいさつを交わせるようになってほしいな・・と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田おこし(5年) 4月18日(日)
5年生は、毎年ハグミュージアムで『田植え体験』をさせていただいています。今年も5月18日(火)に、「田植え」を予定しています。
日曜日ですが、ハグミュージアムの職員と一緒に5年生の先生も参加して、「田おこし」をしてきました。 「田おこし」とは、稲刈りをした後の田んぼの土を耕して、田植えができる状態にしていくことです。 5年生が『田植え体験』をするまでに、ハグミュージアムの方がいろいろな準備をしていただいているのを、少しでも知ってほしいです。 コロナの感染拡大が心配ですが、今年も何とか5年生に「田植え」の経験をさせてあげたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|