10/25 月 3時間目 6年1組 社 会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安土桃山時代の織田信長、豊臣秀吉について資料をもとに調べまとめていました。

10/25 月 3時間目 6年2組 理 科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月の満ち欠けについて、教科書の資料を参考にしながらまとめていました。

10/25 月 3時間目 3年1組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各自が選んだパラリンピックの種目のリーフレット作りを進めていました。

10/25 月 3時間目 3年2組 算 数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「何倍かをもとめる計算のしかたを考えよう」をめあてとして、この単元は担任に代わって特別支援学級担当が主に指導をしていました。

10/25 月 3時間目  4年2組 社 会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 堺にある大仙古墳について、資料をもとにまとめながら学んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31