TOP

1人1台端末を使って

デジタルドリル支援員さんのサポートを受け、学校だけでなく、家庭での学習を想定してタブレットドリルの活用方法について学習しています。
画像1 画像1

図書館の本は、約何万さつ?

画像1 画像1
今日は、一万の位の概数にする方法を考えています。

画像2 画像2

体育参観〜3年生〜

お天気に恵まれ、体育参観を行うことができました。
子ども達が、楽しみながら練習を重ねてきた「ダンス」
勝負の行方が最後まで分からない「障害物走」
チームで協力して取り組んだ「玉入れ」の様子を参観していただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読んでみよう!

おはなし会で紹介してもらった本です。
画像1 画像1

体育参観〜4年生〜

子ども達の「ダンス」や「徒競走」だけでなく、保護者の方と対戦した「綱引き」と、子ども達の生き生きと活動している様子を参観していただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 3学期始業式
1/12 給食開始・発育測定6年
1/13 発育測定5年
1/14 栄養教育3年(中止)・発育測定4年

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

家庭学習