○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

教室に入る前に・・・

 教室の扉に、授業で学習している内容の掲示物が掲示されている学年があります。児童は、教室に入る前にその掲示物を見てから入るようにしています。特に、2年生では、今、九九を覚えるために、声に出して言えてから教室に入っていました。
(上から、2年、5年、6年の扉です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

障がい者週間

 平野区でも、12月3日(金)〜9日(木)は、障がいのある人もない人も支え合える平野区をめざして、障がい者週間が設けられています。これは、みなさんに、広く障がい者の福祉についての関心と理解を深めてもらうとともに、障がい者があらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的としています。
 今回の校長先生の玄関掲示では、東京パラリンピックの開会式で国歌を独唱した方の記事が掲載されています。本校図書室にある障がいに関するおすすめの本も紹介されていますので、また読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(牛乳)についてお知らせとお詫び

保護者様

 保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申しあげます。

 本校以外の学校において、本日の給食献立の「牛乳」を喫食中、味やにおいに異変があったとの連絡が教育委員会にありました。

本校においては現在のところ異変は出ていません。また、本校において児童への給食前に行う朝の牛乳の検食時、昼前の給食検食時においても異変は出ていなかったところです。

帰宅後、児童の体調確認を行っていただき、体調に異変がございましたら、ご連絡いただきますようお願いします。
なお、原因については現在調査中ですので、判明次第、ご報告させていただきます。

大阪市教育委員会
大阪市立長原小学校
校 長 長井博和


経年調査

 昨日から始まった経年調査。今日も2時間目から、3〜6年生は、頑張って問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数の学習 〜 経年調査

 12月7日(火)1時間目、4年生は算数の授業でした。今日は、直方体と立方体「箱の形の特ちょうをしらべよう」の単元で、立方体の展開図を考える授業でした。方眼紙の中に自分なりに考えた展開図をいくつも書き、前で発表していました。
2時間目からは、今年度の経年調査(3〜6年)が始まりました。

 12月7日(火) 2時間目 国 語
          3時間目 社 会
          4時間目 質問紙
 
 12月8日(水) 2時間目 算 数
          3時間目 理 科
          4時間目 英 語(5・6年のみ)

 の予定で実施されます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式
1/12 発育測定3・4年  給食開始 委員会活動
1/13 発育測定1・6年 スマイル集会 4年フッ化物洗口
1/14 発育測定2・5年 地区別児童会(集団下校)

学校だより

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

オンライン学習

学校安心ルール