令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

2年1組 山の魔王の宮殿

2年1組が、2時間目に音楽で鑑賞の学習をしていました。グリークの山の魔王の宮殿を聞き、わかったことや、想像した事を発表しました。音から感じたことを表示できるとは、素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 はりねずみと金貨

この単元も最後の場面。それぞれに自分の考えをノートに書き記し発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数科

分度器の使い方も上手になりました。必要な場所の条件がわかれば分度器を使って三角形が描けるようなりました。手の挙げ方が、自信のあらわれです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 初めての習字

3年生が初めての習字にチャレンジです。筆の持ち方、道具の配置、姿勢など大切な事をたくさん習いました。しっかりと書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 ボールあて遊び

1時間目、講堂では2年2組が体育をしていました。長らく取り組んでいる的当てですが、パスも繋がったり、ボールも速く投げれるようになりとても成長が著しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式  11:40下校  記名の日
1/12 給食開始  発育測定1・2年
1/13 発育測定5・6年 フッ化物塗布4年
1/14 キッズプラザ見学2年(弁当)  発育測定3・4年  照度・空気の検査
PTA行事
1/15 PTA実行委員会