令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

2年2組 体育科

講堂での的当て。攻守分かれて互いに頑張っています。的に当たる回数も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会科

6年生の社会は、歴史の縄文時代。資料を調べながら、学習を深めています。それぞれの知識、情報を近くの友だちと共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語科

こちらも、「名前をみてちょうだい」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 国語科

3年2組は、物語文「はりねずみと銀貨」を学習していました。動きのあった場所に線を引いた後、となりの友だち、クラス全体でそれぞれの考えを共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図画工作科

昨日の続きで、あの魚を描いています。色使いにも注意しながら、丁寧に丁寧に仕上げていきます。とてもいい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式  11:40下校  記名の日
1/12 給食開始  発育測定1・2年
1/13 発育測定5・6年 フッ化物塗布4年
1/14 キッズプラザ見学2年(弁当)  発育測定3・4年  照度・空気の検査
PTA行事
1/15 PTA実行委員会