ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(6)

3年生が算数「分母が10の分数と小数の大きさについて」を学習しました。
1/10=0.1であることを学び、分数と小数で等しい大きさを表すことができることを学習しました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(5)

2年生がタブレット端末にある発表ノートを使いました。お互いが作ったものを来週に発表し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

1年生がオリジナルかるたを作っています。絵札と読み札を班の皆んなと一緒に考えて作っています。できあがると、楽しいかるた大会をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

本日16日から21日までは、期末個人懇談です。短時間ですが、よろしくお願いします。また、下校後の過ごし方についてもお話しいただければと思います。
画像1 画像1

本日の学校の様子(2)

一年生活科では「かぞく にこにこ だいさくせん」として、冬休みに続けられそうな仕事を考えました。「おしごとめいじん」を目指して頑張ります。保護者の皆さまにもご協力をお願いします。詳しくは明日配布するプリントをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 始業式 12時頃下校
1/12 給食開始
発育測定6年
1/13 委員会活動
発育測定5年
スクールカウンセリング
3年社会見学今昔館
1/14 6年プログラミング教育
発育測定4年

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル