12月3日(火)と4日(水)に、3年生以上で、大阪市小学校経年調査が行われます。これまでの学習を振り返りと学習の定着を図るよい機会です。がんばってほしいものです。

10/14(木)・15(金) なかよしの学習後に…

 10/14(木)・15(金)に、なかよしの学習後に手話歌「誕生日」の練習をしました。
 前のなかよしタイムの時には、一つ目のサビのみ練習していたのですが、なかよしタイムの時間以外にも練習を重ねており、ほとんどの子がすらすらと表現できていました。この日は2つ目のサビを練習しました。
 みんな笑顔でとても上手に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/12(火)なかよしタイム 「8月・9月生まれの誕生日会」

 8月・9月生まれの誕生日会をしました。みんなが集まるまでに、手話歌「誕生日」の練習をしました。先週取り組み始めたばかりでしたが、みんなとても上手に表現していました。
 誕生日会では、ハッピーバースデーの歌を歌い、キラキラネックレスと誕生日カードをプレゼントしました。8月・9月生まれの子どもたちは、恥ずかしそうにしながらも、とても嬉しそうに誕生日カードを受け取っていました。
 お楽しみゲームでは、運動場に出てドッチボールをしました。一人一回以上投げられるように、チームのみんなで協力し、助け合いながら、ボールを投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(火)なかよしタイム 手話「誕生日」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月の人権週間でなかよしの児童と全校児童をオンラインで繋ぎ、手話歌「誕生日」を一緒に歌います。
 手話を初めて取り組む子どもが多かったですが、初めてのことに意欲いっぱいで、みんな一つ一つの動きを確認しながら、楽しんで取り組んでいました。
 各学級で練習するための動画を作成していきたいと思います。

10/18(月) 1年★おもちゃづくり

生活科でおもちゃづくりを始めました。これまで、どんぐりやまつぼっくりを集めてくださったり、おもちゃづくりに必要な材料を揃えてくださったり、本当にありがとうございました。

尚、図画工作科の「白いとう」の材料は11/1に持たせてください。(おもちゃづくりの材料と混ざっているご家庭が多いようなので…)

どんぐりごまやマラカス、けん玉など、自分が作りたいおもちゃを工夫をこらして作っています。
同じおもちゃを作る人とグループを作ってコツを教え合ったり手助けをし合ったりしながら、一生懸命おもちゃづくりに取り組んでいます。

画像1 画像1

10月15日(金) 1年★マット遊び

 体育科で、マット遊びをしています。

鉛筆になって体をぴんと伸ばしたままで転がったり、手をついて足を上げて足打ちをしたり、前転をしたりと、いろんな転がり方をしています。
下の写真は、サーキット風に、マットごとにいろんな転がり方をしたものです。

マット遊びは体幹を鍛え、バランス感覚を養います。
ひいては姿勢保持力につながり、学習への集中力がつくなどの効果もあります。

楽しみながら、大事な力を伸ばしていきたいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/10 成人の日
1/11 始業式
地域子ども会集団下校11:45下校
1/12 給食開始
発育測定6年
C-NET6年
ポラム
1/13 発育測定5年
C-NET3年5年
1/14 発育測定3年
スクールカウンセリング