TOP

正門前の鉢植はどこに

 数日前に、これまで正門横にあった「マリーゴールド」のプランターがなくなっていることに気づきました。校内を探してみると、管理作業員さんが、春に向けて植え替えをしてくれていました。

 ていねいに調整された土から顔を出した青い若葉が、土の色に映えます。

 来年には、どんな花が咲くのでしょうか。
画像1 画像1

六年 図工

 針金の芯材と紙粘土を使って『スポーツをしている人』を作ります。

 作りたいスポーツごとに分かれて、相談・協力しながら作成しています。

 サッカー、野球、卓球、バレーボールなど、モチーフにするスポーツをしているところをタブレット端末で調べ、どんな瞬間を作品にするのか考えていました。

 どんな瞬間が表現されるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室のメリー・クリスマス

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月も半分が過ぎ、子どもたちが心待ちにしているクリスマスまで、残り10日を切りました。

 そんな中、図書室前には、一足先にサンタクロースが訪れていました。
 雪の降る街、針葉樹林。サンタクロースとプレゼント。

 図書室にやってくる子どもたちを迎えてくれています。

 

12/15(水)の献立

12/15(水)の献立は、
〇 鶏肉とじゃがいものスープ煮
〇 きのこのドリア
〇 みかん
○ 黒糖パン
〇 牛乳
でした。

 本日のきのこのドリアには、しめじ、エリンギ、マッシュルームが使われていました。香ばしく仕上がり、児童もしっかり食べていました。
 エリンギはひらたけの近縁種で、地中海沿岸から中央アジアにかけて分布する食用きのこです。日本には自生しておらず、愛知県森林・林業技術センターが、平成5年に初めて人工栽培化に成功しました。広口びんなどに入れたおが屑に種菌を植えつける「おが屑栽培」が行われています。近年需要が伸び、多く出回っています。エリンギには、主に食物繊維やビタミンD、カリウムなどが含まれているため、生活習慣病の予防効果があると言われています。

画像1 画像1

12/14(火)の献立

12/14(火)の献立は、
〇 じゃこ菜っ葉ごはん
〇 豚肉のスタミナ焼き
〇 あつあげと冬野菜のあったか煮
○ 米飯
〇 牛乳
でした。

 今日の献立は、中央区開平小学校給食委員会の児童の作品で、昨年度の学校給食献立コンクール最優秀賞献立です。
 献立のねらいは、「寒い季節を元気に過ごすために、食欲がわく献立を考えました。ちりめんじゃことだいこん葉でごはんが進む一品、にんにくとかくし味の白みそで風味よく焼いた豚肉、旬の冬野菜を使い、でんぷんでとろみをつけた体が温まる煮ものを組み合わせました。」とのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 始業式
1/12 給食開始
発育測定 5年 6年
1/13 発育測定 3年 4年
かけ足集会
1/14 発育測定 1年 2年
PTA実行委員会