令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年2組 版画の先に…

前回図工科で作った版画の作品はあれで終わらず、その作品を画用紙に貼り更なる作品になるようです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 秋のおもちゃ作り!

画用紙を切って、どんぐりの迷路を作ります。「ここで曲がろう!」「ここは真っ直ぐ!」など、いろいろと想像が膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 設備点検

社会科の学習で、校内を周り消防設備などの場所を確認しました。「ここもある!」「こんなところにもある!」と楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 ボール運動

運動場の円を使ってドッジボールを行いました。上手くボールをよけています。みんなとてもよく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 反比例

比例の学習から反比例の学習に移りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式  11:40下校  記名の日
1/12 給食開始  発育測定1・2年
1/13 発育測定5・6年 フッ化物塗布4年
1/14 キッズプラザ見学2年(弁当)  発育測定3・4年  照度・空気の検査
1/17 C−NET
PTA行事
1/15 PTA実行委員会