3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

焼き板工作3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただいま制作中・・

焼き板工作2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ただいま制作中・・

焼き板工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎の方から説明を聞いたあと、さっそく焼き板作りを始めました。

まずは、たわしと雑巾でピカピカに磨きます。

野外炊飯11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
使った飯ごうやお鍋をピカピカに磨いています。

野外炊飯10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯は、作るのはけっこう楽しいのですが・・

後片づけは、実は大変でした・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式
1/12 名前の日  発育測定(6年)  給食開始  C-NET(6年)
1/13 発育測定(4年) ハグ炊飯調理(5年)
1/14 ハグ炊飯調理(5年)
1/15 土曜授業(通常授業3時間目)
1/17 委 発育測定(5年)   C-NET(3年)   かけ足週間(〜2月4日)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定