令和6年度もよろしくお願い申しあげます

今日の給食

画像1 画像1
マーボーなすは、なすにしっかり味が染み込み、辛すぎず、ごはんにぴったりでした。
ツナとチンゲン菜の炒め物も、ツナとコーンのうまみで、こちらもごはんがよく進みました。
いり黒豆は、ぽりぽりしていておやつ感覚でいただけました。

今日もごちそうさまでした。

今日の給食

牛肉の香味焼きはしっかりと味が付いていて、パンとの相性が良かったです。ピーマンが苦手な子でも食べやすかったですね。
スープ煮は、野菜が柔らかく煮込まれていておいしかったです。
サワーキャベツは、あっさりしていていくらでも食べられます。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

食に関する指導1年

画像1 画像1
「すききらいしないでたべよう」というテーマで、食べ物の働きなどについて学習しました。

児童朝会

画像1 画像1
代表委員のあいさつから、気持ち良く朝会が始まりました。

4年 習字

「土地」
集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式
1/12 給食開始 発育測定5・6年
1/13 発育測定3・4年 代表委員会
1/14 発育測定1・2年
1/17 あいさつ週間(〜1/21)
マラソンチャレンジ(〜1/26)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学習関連

式典での歌声