11月25日(月)13:30〜就学時健康診断(令和7年度新入生)があります。在校生は13:00頃下校です。
TOP

今日の給食(12/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦じゃこ菜っ葉ごはん♦豚肉のスタミナ焼き♦あつあげと冬野菜のあったか煮♦牛乳

〇学校給食献立コンクール最優秀作品
・じゃこ菜っ葉ごはん
・豚肉のスタミナ焼き
・あつあげと冬野菜のあったか煮
・牛乳
(※中央区開平小学校、昨年の給食委員会の作品です。)
<ねらい>
 寒い季節を元気にすごすために、食欲がわくメニューを考えました。
 ちりめんじゃことだいこん葉でごはんを食べやすくし、にんにくと白みそで豚肉を風味よく焼きます。これに、旬の冬野菜を使い、でんぷんでとろみをつけた体が温まる煮ものを組み合わせています。

Quiz
 冬にたくさんとれる旬の冬野菜は、どれでしょう?
1.はくさい  2.えだまめ  3.かぼちゃ

(14日のこたえは、3.牛乳です。)

今日の給食(12/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦とうふハンバーグ♦カリフラワーのスープ煮♦スライスチーズ♦こくとうパン♦牛乳

〇カリフラワー
 カリフラワーには「キャベツの花」という意味があります。キャベツと同じ種類の野菜で、11月〜3月頃にたくさんとれておいしくなります。
 カリフラワーにたくさん含まれているビタミンCには、傷をなおりやすくする働きがあります。
(オレンジ色やむらさき色、黄緑色のものもあります。つぼみの部分を食べます。)

Quiz
 チーズは何から作られているでしょう?
1.小麦  2.米  3.牛乳

(13日のこたえは、1.さばです。)

12月14日 学習の様子(4年)

写真上 4−1:社会
写真中 4−2:体育
写真下 4−3:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 学習の様子(3年)

写真上 3−1:国語
写真中 3−2:算数
写真下 3−3:算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうのこんだて

♦カツ丼♦すまし汁♦ミニフィッシュ♦牛乳

〇きちんと食器を返そう
☆食器に、ごはん粒やジャムの袋などが残らないようにしましょう。
⇒食器を洗う時にとても困ります。
☆同じ食器をきちんと重ね、たおれないように食器かごの中に入れましょう。
⇒上向きに入れないと、汁がこぼれてしまいます。
☆スプーンやはしは、向きをそろえていれましょう。
【「カツ丼」は、「卵」の個別対応献立です。】

Quiz
 給食のだしに使う「けずりぶし」には、どの魚が使われているでしょう?
1.さば  2.かつお  3.とびうお

(10日のこたえは、3.長野県です。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式(40分×4限)
1/12 発育2測定(3年4年) 給食開始 代表委員会 委員会活動 6限あり
1/13 発育2測定(1年2年)
1/14 発育2測定(5年6年) PTA役員実行委員会