令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年2組 かけ算の筆算

こちらも、かけ算の筆算です。考え方を発表ボードに記して発表したり、考え方を共有して深めあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 かけ算の筆算

かけ算の筆算の学習も進み、3ケタかける1ケタの学習です。間違えず、正確に解答できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26__3年2組 日向と日陰

理科の学習で日向と日陰の違いについて考えました。温度計を用いて温度の違を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26__5年 未来の自動車

社会科の学習で、未来の自動車について考えました。また、動画などを用いて更に学習を深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26__4年 春と秋!

理科の学習で、春と秋の違いについて考えました。考えた答えを、それぞれ黒板に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 給食開始  発育測定1・2年
1/13 発育測定5・6年 フッ化物塗布4年
1/14 キッズプラザ見学2年(弁当)  発育測定3・4年  照度・空気の検査
1/17 C−NET
1/18 委員会
PTA行事
1/15 PTA実行委員会
1/18 卒業対策委員会