令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

2年2組 栄養指導

今日は2年2組で栄養指導がありました。よく噛んで食べる事が、どれだけ大切なのかわかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 てこの原理

先日は、板に打ち込まれた鍵をバールを使って抜きましたか、今日はより「てこの原理」を感じられるように、袋に砂を入れて持ち上げる実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 正月

2組と同じく、1組も習字を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 真珠湾攻撃!

6年生の社会科も、現代に近づいできました。今日は、真珠湾攻撃を学習しました。映像を交えて、より詳しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 公式はどうなるの?

算数科の学習で、平行四辺形の求積公式を考えました。前日に、面積を求めたものの公式はまだだったてめ、昨日の学習をもとに公式を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 発育測定5・6年 フッ化物塗布4年
1/14 キッズプラザ見学2年(弁当)  発育測定3・4年  照度・空気の検査
1/17 C−NET
1/18 委員会
PTA行事
1/15 PTA実行委員会
1/18 卒業対策委員会