脱穀体験(5年) 10月26日(火)
今日は、ハグミュージアムの方が学校に来ていただき、5年生に『脱穀』の体験をしてくださいました。
今年は、田植えも稲刈りもできなかったので、脱穀もできないだろう・・と思っていたのですが、ハグの方が福井県まで行ってくれて、イネを集めてくれたそうです。 “足踏み脱穀機”を使って脱穀をしましたが、今ではそのような機械を使うこともなくなったので、とても貴重な体験だと思いました。 お米ができるまでには、いろいろな作業が必要だったことが、よく分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足(1年)![]() ![]() ![]() ![]() 遠足(1年)![]() ![]() ![]() ![]() 遠足(1年)![]() ![]() ![]() ![]() 今から見学を始めます。 学校公開(2回目)
今日は、来年入学される保護者の方を対象に、2回目の『学校公開』を開きました。
1年生の子どもたちが学習している様子を見学したり、校舎の中を回って学校の様子を見ていただいたりしました。 そのあと、いろいろな質問をお聞きしました。 ・「いきいき教室」について ・日吉小の標準服について などが質問に上がりました。 いろいろとご検討され、来年度は日吉小学校に入学していただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|