運動会の練習の様子 10/26 パート1
運動会の練習も終盤に入ってきました。各学年とも練習に力が入っています。子どもたちが「できた!」「やってよかった!」「楽しかった!」と思うことが一番です。私は数十年前の小学校の運動会を今でも覚えています。「やってよかった!」と大人になっても思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食 10/25
豚肉といかの中華煮、大学いも、ミニフィッシュ、黒糖パン、牛乳
給食室で大学いもを作っているようすです。あぶらであげたさつまいもに、砂糖、水、塩、こいくちしょうゆで作ったみつをからめます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 廊下に飾られていました。 2年生 10/25![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 10/25
今朝は雨が降り気温が下がっている月曜日ですが、子どもたちは元気に登校しました。
児童朝会では、校長先生のお話しのあと「いいねシール」の表彰と児童会の児童が運動会の目標について伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 帰校式
6年生が修学旅行から無事帰ってきました。
帰校式の後、帰宅しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|