2月15日 学習発表会、懇談会 児童下校11時40分ごろ 入校証をお忘れなく
TOP

重要 5年生の保護者様 9月6日(月)の登校時の持ち物

5年生の持ち物は、 
・月曜日の時間割
・自学ノート(または、英語動画の感想を書いたノート)
・体操服(家に持って帰っている場合)
・給食着(家に持って帰っている場合)
・上靴(家に持って帰っている場合)
・1人1台パソコン
・充電器
・ルーター(学校から借りた人) です。

ご協力をよろしくお願いいたします。


重要 4年生の保護者様 9月6日(月)の登校時の持ち物

4年生の持ち物は、
・月曜日の時間割 
・体操服(持って帰っていれば)
・給食着(持って帰っていれば)
・1人1台パソコン
・充電器
・ルーター(学校から借りた人) です。

ご協力をよろしくお願いいたします。

重要 3年生の保護者様 9月6日(月)の登校時の持ち物

3年生の持ち物は、月曜日の時間わり、休みの間の宿題、パソコン・でんげん・ルーター(学校からかりた人)です。

ご協力をよろしくお願いいたします。

重要 2年生の保護者様 9月6日(月)の登校時の持ち物

2年生のもってくるものは、月曜日の時間わり、休みの間のしゅくだい、パソコン・でんげん・ルーター(学校からかりた人) です。

ご協力をよろしくお願いいたします。

重要 1年生の保護者様 9月6日(月)の登校時の持ち物

1年生の保護者様 

持ち物は、うわぐつ・エプロン・時間割通りです。

ご協力をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 発育測定1・2年
図書ボランティア
C-NET
5年1組あべの防災センター社会見学
5年たばこの授業
1/17 元気アップ週間(23日まで)
民族学級
5年3組あべの防災センター社会見学
1/18 C-NET
図書支援
6年ピース大阪社会見学
元気アップ週間
1/19 B校時
スクールカウンセラー
元気アップ週間
1/20 5年2組あべの防災センター社会見学
委員会活動
元気アップ週間
休業日
1/15 休業日

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連