「課題図書」の貸し出しが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の「読書感想文コンクール」に向け、課題図書の貸し出しが始まりました。ぜひたくさんの本を読んで、感想文を書いてみましょう。

頑張ってます2年生 その2。鉄棒。

画像1 画像1
画像2 画像2
前回り、逆上がりにも挑戦しています。「ナマケモノできた!」「地球回りできた!」と嬉しそうです。逆上がりを上手にした友達には拍手拍手。温かいです。

頑張ってます2年生。ソフトボール投げ。

画像1 画像1
画像2 画像2
一人2球ずつ、遠くをねらって「えいっ!!」しっかり頑張りました!

昨日は「なす」が2本収穫できました。

画像1 画像1
誰が持って帰るのか「大・じゃんけん大会」が始まります。見事、勝ち抜いた友達には「いいな〜。」「また次がある!」と、みんな羨望のまなざしです。次は、何本できるかな。

トマトが赤色になってきた・・・。

画像1 画像1
画像2 画像2
トマトの実がどこから順番に色づいていくのか確認しながら、育ちを観察しました。収穫したトマトは、袋に入れて持ち帰っています。毎日楽しみにしながら水やりをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 発育測定2年
心の天気day
1/15 土曜授業(2)(避難訓練・保護者引き渡し訓練)
1/17 児童朝会
5年非行防止教室
発育測定1年
3年手話講座