1/13 木 3時間目  たてわり班活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み札は、各学年学級ごとにすでに考えられており、読み札に合わせて絵札づくりをたてわり班ごとに分担して作成しました。

1/13 木 3時間目  たてわり班活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、1年生を迎えに行って各たてわり班の教室へ一緒に行きます。
 この時間は、かるた大会の絵札づくりをしました。

1/13 木 3時間目  たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かるた大会の準備を、各たてわり班ごとに各教室に分かれておこないました。

1/13 木 朝の時間  児童集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クイズに全問正解した児童に、各教室で拍手をおくりました。
 集会委員会の児童集会に続いて、運動委員会からは、運動委員会による「なわとび大会」についての案内がありました。

1/13 木 朝の時間  児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の朝の時間は、児童集会です。
 今朝は、多目的室からミートを使って各教室へ配信する形で行いました。
「これは何でしょう」というクイズで、画面に一瞬物を見せてそれが何かを当てるクイズです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31