12/1 水 10:30 なわとびタイム (2・4・6年生) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとびタイムに頑張る子どもたちです。

12/1 水 10:30 なわとびタイム (2・4・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2・4・6年生がなわとびタイムにチャレンジしています。

12/1 水 朝の時間 読書タイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本は、心の栄養です。
 自分にとっていい本とめぐり合うことは、とても素晴らしいことです。

12/1 水 朝の時間 読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火・水・金曜日の朝の時間は、読書タイムです。
 今朝の読書タイムも、子どもたちが自分で選んだ本を静かに読んでいました。

12/1 水  12 月 「師 走」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月になりました。
 12月は「師走」とも呼ばれ、年末に向けて忙しいことが増え、ひと月が慌ただしくあっという間に過ぎていく月です。
 時の流れに流されることなく、一日一日を有意義に重ねていきたいと願っています。
 玄関掲示が替わりました。
 12月ということで、5年生一人ひとりが作った個性あふれるサンタクロースが樅ノ木に腰かけています。
 ご来校の際は、ぜひお近くでご鑑賞ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31