令和7年度入学式 4月7日(月)10時開式(受け付けは9時20分からに変更になりました。)始業式は、4月8日(火)になります。元気に会えるのを楽しみにしています。
TOP

11月27日(土)のかけ足大会について

画像1 画像1
11/27の土曜授業にかけ足大会があります。
本日、その案内についての手紙を配布しています。

学年ごとに実施時間が異なりますので、ご注意ください。
また、校舎内(運動場)にて応援される際は、入校証(吊り下げ名札)をご着用の上、来校をお願いします。

詳しくは本日配布の手紙を(下記をクリックして)ご確認ください。

かけ足大会のお知らせ

学校のようす(11月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の英語の時間です。C-NETの先生が英語で話すのを聞いて、地図のどこかがわかるようです。英語の力もしっかりとついてきているようです。

1年生がタブレットのお絵かきソフトの使い方を勉強しています。
上手に絵が描けるかな?

冬芝がとてもきれいです。

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の管理作業員さんが植えてくれた冬芝がとてもきれいです。
正門前と正門入ってすぐで見ることができます。

学校のようす(11月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
ハッピーフェスティバルに向けてファミリータイムが行われました。
ハッピーフェスティバルは今週の金曜日です。

いろんなお店ができてくるのがとても楽しみです。

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
シアターを見終わり、質問タイムです。

ゴミピットのゴミはなくなることはありますか?
この工場を作るのにかかったお金は?
工場の面積は?
など

いい質問だねと褒めてもらったりもしています。

映像を使いながら解説もしてもらっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 元気アップ週間(23日まで)
民族学級
5年3組あべの防災センター社会見学
1/18 C-NET
図書支援
6年ピース大阪社会見学
元気アップ週間
1/19 B校時
スクールカウンセラー
元気アップ週間
1/20 5年2組あべの防災センター社会見学
委員会活動
元気アップ週間
1/21 C-NET
図書ボランティア
6年薬の授業
元気アップ週間(23日まで)
休業日
1/22 休業日
PTA・地域関係
1/21 指名委員会

学校評価

運営に関する計画

方針等

学校安心ルール

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

Teams関連