新年明けましておめでとうございます![]() ![]() 何か一つ、「自分はこれをがんばる」ということを決めてほしいと思います。そしてそれをやり遂げ、自分で自分をほめてあげてほしいと思います。 始業式は11日。 教員が作成した干支の掲示と地域の方による寄せ植えが、玄関で子どもたちを迎えます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 よいお年を!
みんな元気に下校しました。
冬休み、しっかり楽しんでくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式
全員が講堂に集まっての終業式ができました。
鶴町小学校は、2学期1度もコロナによる休業がありませんでした。 保護者の皆様と子どもたちの体調管理のおかげです。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 代表児童の発表
各学年の代表児童が、2学期にがんばったことや3学期にがんばりたいことを発表してくれました。
みんな堂々と発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式
今日で2学期最後です。
終業式では、つるまち漢字チャレンジ、計算チャレンジに合格した代表児童に認定証を渡しました。 1学期よりも合格者が増えていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|