12/8 水 1時間目 3年2組 理 科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 光の進み方の学習を振り返り、各自それぞれにまとめていました。

12/8 水 1時間目 3年1組 理 科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豆電球の配線作業に集中して取り組んでいました。
 電線をつなぐときにむき出しになったところの処理についても指導があり、各自が丁寧に処理していました。

12/8 水 1時間目 5年2組 国 語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大造じいさんとがん」で、計略の前後の大造じいさんの心情を読み取ろうをめあてにみんなで意見を出し合いながら、学習を進めていました。

12/8 水 1時間目 5年1組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 限りある資源や環境について、ごみの問題等も絡めて意見を交流し、考えを深めています。

12/8 水 朝の時間  読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火・水・金曜日の朝の15分間は、全校で読書タイムを行っています。
 各自で、読む本を用意しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31