1月17日 1年国語!音読「みみずのたいそう」
1年生が国語の教科書の「みみずのたいそう」という詩を音読しています。オノマトペの繰り返し言葉がおもしろいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日 全校朝会!オンラインで
今日の全校朝会はチームズによるオンラインでの実施です。児童会からはユニセフの募金についてのお知らせがありました。校長先生からは、阪神淡路大震災についてのお話しをしました。いつ起こるかわからない自然災害ですが、常に心で意識しておく必要があります。被災された方々にとっては絶対に忘れることのない災害です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月のひまわりボード![]() ![]() ![]() ![]() ひまわりさん、いつもありがとうございます 1月15日 土曜授業!2年算数、長さを測ろう
2年生が、1メートルのさしをもって、学校のいろいろな場所の長さを測っていました。「講堂の舞台は10メートルあったよ」と教えてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 土曜授業!4年百人一首
4年生が、百人一首の札とりをしていました。日本の昔の言葉遣いなどを楽しみながら学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|