ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

長い 長さを はかろう 2

こちらでは、防球ネットの幅や支柱の長さ、体育倉庫のひさしまでの高さなどを測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長い 長さを はかろう 1

2年生の算数の時間です。
単元「長い 長さ」の学習で、1mのものさしを使って、身のまわりのものの長さを予想してから測ります。
さっそく運動場に出て、ろくぼくの幅や高さ、のぼりぼうの支柱の高さなどを測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことしのもくひょう 2

「さむさにまけずにがんばる」「おともだちとなかよくする」「なわとび100かいとびたい」などなど、いろいろな目標がありました。今年の十二支「寅」の絵も上手に描けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことしのもくひょう 1

1年生の教室です。
今年がんばりたいことを考えて、絵馬をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の給食がはじまりました

画像1 画像1
今日から給食も始まりました。
1年間で最も寒い時期ですが、もりもり食べて元気に過ごしてほしいと思います。
今日の献立は、ポトフ・カレーソテー・桃のクラフティ・黒糖パン・牛乳でした。ポトフと桃のクラフティは年に1回だけ登場するメニューです。
子どもたちは前を向いてしっかり黙食しています。でも、表情は美味しそうなニコニコ笑顔です。どのクラスも食缶をピカピカにして返してくれました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/18  発育測定(5A) 
1/19 臨時休業
1/20 クラブ活動中止  発育測定(4)
1/21 学校アンケート回収締切 発育測定(3)
1/24 あいさつ週間 給食週間 発育測定(2A)

お知らせ

その他