12/13 月 2時間目 5年1組 体 育これから、走り高跳びの個人の目標や課題をもとに練習方法や場を工夫し、個人の課題を解決することを通して目標に迫ってほしいものです。 12/13 月 朝の時間 児童朝会 3最後に看護当番担当から、先週の子どもたちの学校生活についての反省がありました。 表彰があって時間が長くなっても、最後までしっかりと話を聴くことができる子どもたちです。 12/13 月 朝の時間 児童朝会 2児童会運営委員長からは、いじめについて考える日に向けて標語を募集するという案内がありました。 12/13 月 朝の時間 児童朝会初めに「税に関する習字」の受賞者に表彰状等を授与しました。 次に「読書感想文コンクール」の受賞者に表彰状を授与しました。 12/11 土 駅前公園清掃活動ボランティア6年生は、先週に「町の幸福論」の学習で、柏里小学校区を中心に地域の未来について発表しました。西淀川区長様、柏里小学校はぐくみネット委員長様も参観していただきました。その際に柏里の地域でも、公園の清掃活動をしていますということの案内があったので、早速清掃活動にボランティア参加したというしだいです。 |