3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

令和3年5月21日(金) 本日の給食

★さけのごまみそ焼き
★五目汁
★ひじきのいため煮
★ごはん
★牛乳

●「ひじき」は、わかめやこんぶと同じ海そうのなかまです。
 ひじきには、カルシウム、マグネシウム、食物せんいなどが多く含まれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月20日(木) 本日の給食

★豚肉と野菜のカレースープ煮
★変わりピザ
★ミックスフルーツ(缶)
★こくとうパン
★牛乳

●「変わりピザ」は、ぎょうざの皮に、ツナ・コーン・ピーマン・チーズ・ピザソースをのせ、焼き物機で焼いています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月19日(水) 本日の給食

★肉じゃが
★もやしのゆずの香あえ
★ごまかかいため
★ごはん
★牛乳

●今日の「ごまかかいため」には、たけのこ・かつおぶし・いりごま(白)が入っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月18日(火) 本日の給食

★あかうおのしょうゆだれかけ
★みそ汁
★えんどうの卵とじ
★ごはん
★牛乳

●えんどうの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、春から初夏にかけてです。えんどうは、グリーンピースとも呼ばれています。
 今日は、給食室でさやから取り出した生のえんどうを使っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年5月17日(月) 本日の給食

★じゃがいものミートグラタン
★スープ
★きゅうりのバジル風味サラダ
★コッペパン
★牛乳
★いちごジャム

●大阪市の学校の給食には、6種類のパンが出ます。
食パン・コッペパン・こくとうパン(こくとうロール)・おさつパン・レーズンパン・パンプキンパンです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 発育測定(3年) スマホ・ケータイ安全教室(5・6年)
1/19 発育測定(2年) 委員会活動
1/20 発育測定(1年) 巽ワールドフェス(体育館4年・5年・6年)
1/21 巽ワールドフェス(体育館1年・2年・3年) 国際クラブ
1/24 給食週間(28日まで)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

お知らせ

全国学力・学習状況調査