令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

6月16日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ご飯、牛乳、すき焼き煮、オクラのかつお梅風味、もやしとピーマンのごまいため」です。
旬のオクラは焼き物機で蒸して、かつおぶし、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆを合わせた調味液であえました。
お手軽にできるので、ご家庭でもぜひお試しください。

1年1組 あとかたづけ

こちら1年1組は、道徳科。日頃の生活を振り返り学習に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ボタン付け

5時間目の5年生は家庭科。ボタン付けをしていました。映像で作業工程を確認後、活動に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 プレパラートの作成

3時間目、理科の学習でプレパラートを作成しました。川の水をスポイトで1、2滴たらして顕微鏡で覗いてみると…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 鑑賞の学習 続編

先程の鑑賞の学習のワークシートを拝見してきました。どの子どもたちも、よく聞き想像できていました。音の強弱や旋律の違いから様々な事を思い描いたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 3年社会見学【中止】(3年生はお弁当いります) 4年社会見学【中止】
1/24 卒業遠足6年【中止】  C−NET
1/25 臨時休業
地域行事
1/23 上福島和太鼓クラブ演奏会【中止】