3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
校長室から
学校日記1
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
PTA
区3事業
最新の更新
明日(1/20)は通常どおり実施します。
1年 1月19日(水)休校中の課題 追加
4年 1月19日 休校中の課題
2年 1月19日(水)休校中の課題
3年 1月19日(水)休校中の課題
【6年 1月19日(水)休校中の課題】
5年 1月19日(水) 休校中の課題
1年 1月19日(水)休校中の課題
明日19日(水)は臨時休校です。
18日以降の学校の対応について
18日以降の学校の対応について
図書委員会の活動 1月18日(火)
明日(1月18日)は通常どおり授業を実施
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う下校対応について
かけ足週間始まる! 1月17日(月)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体を動かそう!(4年) 5月13日(木)
「梅雨の走り」を思わせるような雨が降ったあとは、初夏のような陽気となりました。
4年生が、いろいろなルールでゲームをしたり「鬼ごっこ」をしたりして、体を動かしていました。
今の時期、勉強も大切ですが、クラスみんなで集まって体を動かす時間は、とても貴重に感じました。
5月29日(土)のいきいき活動について
5月29日の土曜日は、学校の電気設備の点検で、午後から校舎が停電になります。
そのため、いきいき活動は、午前8時30分から12時までとなっています。
接続テスト(3・4年)
今日はTeamsの接続テストを3・4年生でやってみました。
学校の中でつないでいると、不安定になることが多かったのですが、各ご家庭とつなげると、けっこうしっかりとつながっていました。
映像と音声がつながるかどうかのテストでしたが、もし不具合があれば、明日また原因を調べてみます。
明日は、16:00〜2年生・16:30〜5年生の予定です。
自分の肌色を作ろう!(6年) 5月12日(水)
6年生が、自分の自画像をサインペンで描き、その絵に絵具で色付けをしていました。
まずは『はだいろ』です。パソコンに自分の顔を映したり、近くの友だちに聞いたりしながら、少しずつ自分の肌の色に近づけていました。
けっこう自分の肌の色を作るって、難しいですね!
顔全体を見ても、おでこやほっぺたなど微妙に色が違うので、工夫してぬっていました。
尿検査のお願い
本日、上記3点(スポイト容器・採尿コップ・検査袋)を子どもに持ち帰らせています。
○検査目的 腎疾患や糖尿病などの早期発見のため
○検査項目 蛋白・潜血・糖・PH
○検査日(提出日)
5月12日(水)・13日(木)
※登校したら担任の先生に渡してください。
・8時30分・10時30分のどちらの登校時刻でも大丈夫です。
・学校を欠席する場合でも、10時30分までに保健室に持ってきていただけると、検査ができます。
ご協力をよろしくお願いします!
137 / 149 ページ
<<前へ
|
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:342
今年度:125340
総数:900628
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/19
きらきらチェック(朝) 発育測定(2年) 避難訓練(3限) C-NET(5年) ※下校時刻変更
1/20
発育測定(1・2年) もくもく清掃活動日
1/21
発育測定(1年) 避難訓練予備日
1/24
クラブ(見学3年) C-NET(3年) 給食週間・自主学習強調週間(〜28日)
1/25
出前授業(3-1:2・3限:講堂) C-NET(6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育振興基本計画に基づいた取組
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和4年度
関連校園
大阪市立日吉幼稚園
大阪市立堀江中学校
その他
家庭向けプリント配信サービス 「プリントひろば」
デジタルドリル navima
「 大阪市立の学校教職員・ 児童・ 生徒専用電子書籍 ページ 」
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
日吉小 学校いじめ防止基本方針
お知らせプリント
工事工程表
工事車両ルート
自主学習のすすめ 5・6年生
自主学習のすすめ 3・4年生
自主学習のすすめ 2年生
家庭におけるICTを活用した学習のお知らせ(接続テスト2回目)
(1年)インターネットへの接続のお願い
インターネット接続のお願い
緊急時の児童引渡しについて
非常変災時の措置について
児童用PC関係
Wi−Fi設定の不具合について(1年)
デジタルドリルについて
デジタルドリルの使い方
タブレット版Teams設定手順(1年)
タブレット版インターネットにつなげる方法(1年)
Teams児童操作マニュアル
1人1台用学習者用端末の使い方
インターネットにつなげる方法
全国学力学習状況調査
令和3年度 全国学力・学習状況調査
学校だより
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
年間行事予定
令和3年度年間行事予定(令和3年6月現在)
携帯サイト