3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

遠足(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後も子どもたちは元気いっぱいです。

旬の魚「さんま」

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは「さんま」です。

 先日お手紙でもお知らせしていましたが、今日のさんまでは、内臓の処理が甘くまれに魚卵の残るものが含まれるとの連絡がありました。

 子どもたちが食べる前に、職員室で配られた「さんま」の内臓を調べてみましたが、内臓の処理もされていて、特に問題になることはないように思いました。

 念のため、今日の給食では『内臓を食べない』ように指導します。

 ご心配をおかけしました。
画像2 画像2

遠足(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の見学を始めます。

遠足(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当タイムの場所からは、通天閣が見えます。

遠足(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな楽しそうに食べています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 きらきらチェック(朝)  発育測定(2年)  避難訓練(3限) C-NET(5年)  ※下校時刻変更
1/20 発育測定(1・2年)  もくもく清掃活動日
1/21 発育測定(1年)  避難訓練予備日
1/24 クラブ(見学3年)  C-NET(3年)  給食週間・自主学習強調週間(〜28日)
1/25 出前授業(3-1:2・3限:講堂)  C-NET(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定