へちまとひょうたんのを収穫したよ!

 春に植えたへちまとひょうたんを収穫しました。「振ったら、音がきこえるよ。」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食!

 二学期最初の給食は、「ビーフカレーライス」でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
密を避けるため、各教室(テレビ放送)で始業式を行いました。
まだまだ暑い日が続きますが、2学期もコロナ対策と熱中症対策を並行して行い、安全に配慮しながら学習や活動を進めていきたいと思いますので、ご協力をお願いします。

二学期が始まりました。

 二学期が始まりました。夏休みの学習の答え合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市教育委員会からの文書について

保護者の皆様

明日より2学期が始まるにあたり、教育委員会より
下記のような文書が届きましたので、掲載いた
します。よろしくお願いいたします。


↓教育委員会からの文書はこちら


保護者様

2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。

大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス
感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおら
れると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。

また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願
いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 6年薬の正しい使い方教室
心の天気day
墨江丘中入学説明会
1/24 児童朝会
代表委員会
1/25 委員会活動
きぼう集会