大阪府警察による下校指導【分校】
昨日、大阪府警察より下校指導がありました。
大阪府警察のマスコットキャラクター「フーくん」と「ケイちゃん」が玄関前に立ち、「なにあったらおとなのひとにしらせよう!」「しらないひとにはついていかない!」と伝え、子どもたちにさようならと手を振ってくれていました。
子どもたちも警察の方々や「フーくん」と「ケイちゃん」にさようならとあいさつをして帰っていました。
大阪府警察の皆様、ありがとうございました。
【学習活動】 2021-06-30 11:41 up! *
2年算数科 1,000までの数
「10を13こあつめた数はいくつですか」
この問題を解くために、子どもたちはノートに自分なりの考えを書いていました。
クラスのお友だちと自分の考えを共有し、どの方法がいいか考え、グループで意見をまとめて、みんなの前で発表していました。
発表が終わった後、ほっとしている姿が印象的でした。
【2年生】 2021-06-25 13:13 up!
林間学習保護者説明会
明日、下記の時程で「林間学習保護者説明会」を行います。
以前、学校だより6月号に記載させていただきましたが、健康観察カードをつけておりません。参加される保護者の皆さまには、検温と健康観察をしていただきご参加いただきますようお願いいたします。
熱がある場合や体調がよくない場合は、参加を見送っていただきますようお願いします。その際は、資料などは児童を通してお渡しし、質問などありましたらお答えいたします。
「林間学習保護者説明会」
日時 6月25日(金)
15時 〜 6年生保護者様
16時 〜 5年生保護者様
場所 友渕小学校本校 講堂
*お時間を間違いませんようご注意ください。
【お知らせ】 2021-06-24 18:48 up!
1年体育科 プール開き
1年生もプールでの学習が始まっています。
小学校の大きいプールに驚いている児童も多いです。
子どもたちは先生の話を聞いて活動しています。
先生の動きに合わせて、顔を水につけたり、浮いたり、水をかけあったりして楽しそうに水慣れの活動をしていました。
来週のプールが楽しみですね。
【1年生】 2021-06-23 14:30 up!
2年体育科 プール開き
子どもたちにとって2年ぶりのプールとなりました。
コロナの影響で2年生は昨年入れず、友渕小学校で初めてプールに入りました。
子どもたちは先生の話を聞いて、水の中で体を動かしたり、顔をつけたり、ダルマ浮きや大の字浮きと楽しく活動していました。
【2年生】 2021-06-22 08:42 up!