「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。2学期が無事に終えることができました。ありがとうございました。健康に留意して冬休みを有意義にお過ごしください。●3学期始業式は1月9日(木)給食あります ●卒業式は3月18日(火)です。
TOP

あいさつ週間

画像1 画像1
?9月9日(木)
今日から“あいさつ週間”が始まりました。
“元気にあいさつをしよう”というのぼりをもって、「おはようございます!」とい
う子どもたちの声に、登校してくる子どもたちも「おはようございます!」と元気に
答えていました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
?9月6日(月)
秋の到来を感じさせられる“うろこ雲”が青空に浮かび、朝夕かなり過ごしやすくなっ
てきました。
校長先生からはチャイムの変更についてのお知らせがありました。
4月に入学した1年生が、チャイムの音にびっくりしないように、1年生が早く学校に
なれるようにと、“ノーチャイムデー”を実施したり、チャイムの代わりに“ミソサ
ザイの鳴き声”を使ったりしてきました。今週から授業の始まりや終わりに普通に学
校で使っているチャイムを使うことになります。
朝会の場でそのチャイムが放送で流されると、1年生は耳を澄ませて聞いていました。

また、今日から教育実習が始まるのですが、その4人の実習生が紹介されました。
子どもたちは「よろしくお願いします!」とあいさつをしていました。

1年 はじめての絵の具

画像1 画像1
9月10日(金)

生活科で育てているひまわりをかきました。
その後、仕上げに絵の具で青い空をかきました。
はじめての絵の具にみんなとても目をキラキラさせていました。
「楽しい!もっとやりたい!」といって、楽しんで取り組んでいました。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
?8月26日(木)
4年生の社会科は、“自然災害からいのちとくらしを守る”という単元を学習しています。
“台風による大雨の被害”など、今まで大阪で起こった様々な災害について記録写真を見ながら考えていました。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
9月1日(水)
5年生の家庭科は裁縫の“かがりぬい”の練習でした。
縫い方の説明を受けた後、プロジェクターでエンドレスに映される動画を見たりしながら、子どもたちは一針一針縫い進めていました。
縫いあがった布は先生の所に持って行き、しっかりと縫えているかどうか確認してもらっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 集会
スマイル班読み聞かせ
1/24 朝会
学校給食週間(1/28まで)
1/25 図書ボランティア
1/26 入学保護者説明会
図書ボランティア