3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

遠足(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 リスとペンギンを見ています。

遠足(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 天王寺動物園に到着です。
 今から見学を始めます。

学校公開(2回目)

 今日は、来年入学される保護者の方を対象に、2回目の『学校公開』を開きました。

 1年生の子どもたちが学習している様子を見学したり、校舎の中を回って学校の様子を見ていただいたりしました。

 そのあと、いろいろな質問をお聞きしました。
・「いきいき教室」について
・日吉小の標準服について
などが質問に上がりました。

 いろいろとご検討され、来年度は日吉小学校に入学していただけたらと思います。

 どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二回自主学習強調週間について

 第二回自主学習強調週間が始まります。期間は10/25(月)〜10/29日(金)です。

 一年を通して少しでも自主学習の習慣がつき、進んで学ぶ子、根気強く学ぶ子に育つように、ご家庭でも声かけなどのご協力をお願いします。

 また、1年生も今回から自主学習にチャレンジしますので、ご家庭でもお声かけをお願いします。

自主学習のすすめ 2年生
自主学習のすすめ 3・4年生
自主学習のすすめ 5・6年生

全校朝会 10月25日(月)

画像1 画像1
 今日から通常の学習に戻ります。

 月曜日の全校朝会も、今日から運動場で行う予定でしたが、雨のため、急きょ今まで通りTeamsを使って実施することにしました。

 今日は、夏休みに描いた『自転車の絵』で二人の子が入選したので、その紹介を朝会で行いました。

 来週からは、運動場に全員が集まって全校朝会をする予定です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/21 発育測定(1年)  避難訓練予備日
1/24 クラブ(見学3年)  C-NET(3年)  給食週間・自主学習強調週間(〜28日)
1/25 出前授業(3-1:2・3限:講堂)  C-NET(6年)
1/26 出前授業(4-1:2・3限:講堂) ※下校時刻変更  C-NET(5年)
1/27 出前授業(3-3:2・3限:講堂) 歯科検診(対象者)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定