「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、濃厚接触者がいないことが確認できました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、9月27日(月)より通常通り学校の教育活動を再開します。 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
明日に予定していた土曜授業・引き渡し訓練については、延期しましたので、再度ご確認お願いします。
大阪市立聖賢小学校 校長 小平 泰弘
【お知らせ】 2021-09-24 14:59 up!
臨時休業期間中の学習について
臨時休業の決定が本校児童帰宅後になってしまったので、タブレット端末を持ち帰らせることができませんでした。
今回の臨時休業中は自宅にて、自主学習を進めてください。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2021-09-22 18:52 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の実施について」
このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、明後日9月24日(金)については臨時休業といたします。
9月25日(土)土曜授業・引き渡し訓練についても延期します。
9月25日(土)以降の対応については、保護者メール等でお知らせします。
また、臨時休業中及び9月25日(土)はいきいき活動も中止いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしておりますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立聖賢小学校 校長 小平 泰弘
【お知らせ】 2021-09-22 18:06 up!
4年生が若宮八幡大神宮・だんじりについて学習
4年生が総合的な学習の時間で若宮八幡大神宮の榊原宮司さんから、「祭」についての深いお話から「だんじり」の歴史までを教えていただきました。児童は一生懸命にメモを取りながら、聞き入っていました。自分たちが住んでいる町について興味を持ち、伝統を受け継いでいこうという気持ちが育てば、うれしいですね。地域やだんじりに関わる方々にも、学習する姿を見守っていただきました。
【児童の活動】 2021-09-17 19:29 up!
3年生昆虫教室で学習しました
3年生が出前授業で珍しい昆虫について学習しました。学校の周りにいる虫についての話に興味津々。昆虫クイズで難問?にも挑戦しました。また、昆虫を持ってきてくださり、七色に光るレインボークワガタなど「わぁ〜」と観察しながら意見交流をしていました。
【児童の活動】 2021-09-16 19:18 up!