2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

今日の給食〜魚です〜

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、まぐろのオーロラ煮、すまし汁、もやしとピーマンのいためもの、牛乳」でした。今日は、いためものも食べやすい味だったようで、ピーマンが入っていてもよく食べていました。「今日のいためものの味、いいわ!」「今までで一番やわ。」(←本当に?)などなどの声が。そしてまぐろのオーロラ煮は、さらに人気。しかし「先生、このオーロラ煮、お肉おいしいね!」「お肉おいしかったよ、おかわりした!」とあちこちから声が。おいしく食べてくれて、本当に嬉しいんですが、今日は「まぐろ」・・・、です・・。

運動会全体練習

 閉会式の流れも練習しました。今日の練習内容をしっかり覚え、本番、がんばってほしいです!
画像1 画像1

運動会全体練習

 再び赤白それぞれの応援で応援合戦を締めくくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

 互いにエールを交換します。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

 続いて白組の応援です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 給食週間(28日まで)
1/25 給食週間、放課後図書館開放
1/26 給食週間
1/27 給食週間、6年出前授業(西中)
1/28 給食週間

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ