ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(4)

1年生活科「むかしあそびをたのしもう」
教室で遊べる昔遊びを楽しみました。あやとりやお手玉の得意な子が、コツを教えてくれました。次は凧あげ、こま回し、羽子板など外での昔遊びを楽しむ予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【1月20日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

4年生が体育でゴール型ゲーム「ラインサッカー」をします。今日は、基本的なボール操作として、ドリブルの練習をしました。ジグザグドリブルにも挑戦しました。足元からボールが離れないように、ドリブルができるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

6年生が算数「データの調べ方」を学習しています。ちらばりの様子を度数分布表にまとめる学習をしました。学習後は、算数ワークで問題を解き、理解の定着を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月20日】本日の学校の様子

今日は「大寒」です。小寒(今年は1月5日)から節分までは、「寒の内」で、大寒はその中間に当たり、一年で最も寒さが厳しい時期と言われています。寒さが厳しくなり、また新型コロナ感染が急拡大しています。基本的な感染防止対策の徹底と健康管理をお願いいたします。子どもたちは元気に過ごしています。朝の時間に行っている短時間学習では、英語に触れ、歌いながら踊っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/25 新1年生入学説明会
1/27 6年社会見学(ピース大阪・歴史博物館)
委クなし
スクールカウンセリング
1/29 【土曜授業3】通常授業

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル